公共事業の大きな強みはその案件数の多さにあります。1964年に開催された東京オリンピックの辺りから高速道路などといった公共インフラが一気に施工され、そして現代でその寿命を同時に迎えようとしているのです。その結果、公共設備の老朽化に迅速な対応を求められており、今後もしばらくは公共事業の依頼が増え続ける見込みです。そこで公共事業を安定的に請け負うことによって、おかげさまで事業もだいぶ安定しており、この度は事業の拡大を視野に入れた人材募集を行うことになりました。
施工管理者と現場作業員にはじまり、ダンプカーの運転手と重機オペレーターといった職種の求人情報を郡山市近隣にお住まいの方々を対象に掲載しております。地元地域発展のために主に、道路工事や河川工事、そして除去土壌等搬出作業工事も請け負っており、このように社会インフラの整備を重点的に実施してまいりました。道路や河川を整備することで近隣の人々の安全な暮らしを陰からお守りし、社会貢献したいという意欲的な方のご応募を歓迎いたします。工事現場でキャリアを積んでいて公共事業で新たなスタートを切りたい方のご応募もお待ちしております。